先週の日曜日は久しぶりに山へ日帰りで行ってきました!
行った先は西上州の 御荷鉾山 と 赤久縄山
枯れ葉を踏みしめるたびに聞こえる 「カサカサ
」 と言う音を聞きながら登るのは気持ちが良いですねぇ
まずは東御荷鉾山(1246m)を登ってから次の頂きへ。
東よりもちょっぴり標高の高い西御荷鉾山(1286mm)へ到着
山頂は広くて展望も良くお腹も空いてきたことだし、ココで昼食を食べる事に
さてさてココは、御荷鉾山から車に乗って30分ほど移動した場所にある、赤久縄山(1522m)ですね!
この山は頂上のすぐ下まで車が入れますので、登山口から山頂までは約15分で登る事が出来るんですよ
さーて明日も日帰りで、鹿岳(1015m)を登りに行ってきますね
コメント
Ryokoさん
お久しぶりです! そして、ただいまです
やっぱり日本食は美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいますね。
これからの雪山シーズンに向けて体が重くならないように、最近はカロリーオフの食品を意識するようになりました。
Ryokoさんは近々、東京へ来る予定はありますか?
その時にはぜひお会いできればと思いますので、ご連絡をいただければと思います。
またお会いできるのを楽しみにしています
Unknown
お久しぶりです♪お帰りなさい!日本を満喫しているようですね。
私は今月で退職になるので就活中ですが…ブログはチェックしてますよ(@_@)またお会いできる機会を楽しみにしてます!