5/26、27と連日日帰りで、埼玉県の秩父にある 『二子山』 を登りに行ってきました
が、二子山ですね
26日は朝から雨が降っていたのですが、昨日の27日は晴天で気持ちよかったですよ!
今回は東岳へは登らず、股峠から西岳へと登るルートで出発です
車でかなり上まで登ってきましたので、登山道を登り始めて1時間10分で二子山の西岳に登頂です
西岳山頂から魚尾峠へと行く道は、石灰岩のやせた稜線を下っていくので慎重に!
振り返ればこの眺め 天気に恵まれました
さて明日の 5/29 から 6/5 までの8日間、パプワニューギニアの最高峰 『ウィルヘルム(4509m)』 を登りに行ってきまーす
そして今年は 6/23 に成田空港を出発して、スイスのチューリッヒ空港へと飛び、翌日の24日の午後にはシャモニのアパートへ帰る予定です
コメント
JUN
Hi,Jun KUN¨!!
Ugo de gozaimasu.!
Ima doko ni iru no..Luberon de Subarashi climb no tokoro ga aru kara.Jikan ga areba, isshouni koko ni kite kudasai..¨!!
Kojin sensei ga hoshii.Arigatou gozaimasu.
Ugo.
Ryokoさん
今日は一日天気が良くって絶好の行楽日和でしたね!!
最近は秩父の山を登りに行くことが多いのですが、昨日は初めて秩父名物の 『しゃくし菜漬け』 が美味しいとの評判を聞て買ってきて、それをつまみにして新宿で飲んでました♪
いよいよ明日からは秘境の地、パプワニューギニアへ。いったいどんな料理が出てくるのやら???
それと久しぶりに海(ロロアタ島)へも行きますので、日本の海開きよりも一足早く泳いできます♪
それでは帰国したら、またこちらからも連絡しますね!
Unknown
こんにちは♪先日はお会いできず残念でした。おかげ様で6年ぶりに妹に会いました☆
私の地元埼玉にも素晴らしい景色がいっぱいあるんですね!山登り、してみようかなと思います。
また連絡しますね。