今日もツェルマットより、こんばんは
明日からシャモニへ移動するんだけど、荷物整理が出来ていないので
25時を過ぎたと言うのに今夜はまだ寝られません・・・
荷物をまとめる前に、ツェルマットで登ってきた ”ヴィアフェラータ” の写真を貼っておきますね!!
写真の見側に映っている山があるでしょ。その山の中腹に白っぽい大きな壁があるの分かるかな・・・?
そこがツェルマットで出来る ヴィアフェラータ の場所だよ
ハイキング道の途中にこんな看板が出てきます!
今回は手頃な ルートB を登ってきましたー。
ここが取り付きなので、ハーネスを装着したりと準備をしっかりとね。
下にツェルマットの町が見えてきたけど、最初は簡単なんですよ。
途中で ルートA・ルートB の分岐が出てくるんだけど問題はここから!
このハシゴがけっこうキツイですよ
写真だと分かりづらいけど実は、ハシゴの斜度が92度くらいあって垂直を越えちゃっているんだよね
ハシゴのすぐ下から撮った写真だけど、なんとなく伝わるかな?
それにこのハシゴ、両サイドは固定されていないから登るたびに揺れるんですよ
オーバーハング気味のハシゴを上から見るとこんな感じね。
この先も難所が続いていて、細くて揺れる木があるのみ!!
かなり木が細いので、足元を滑らせないよう慎重に
この先にも面白い場所がいーっぱいあるので、ツェルマットへ来られた際にはどうでしょうか
それでは今から同居人を起こさないよう静かに荷物整理を始めまーす
コメント